アイキャッチ画像: デスクの上でパソコンを使用している

滋賀南部の桜はほぼ満開でいい感じのあったかさなってきましたね!スタジオ・ウミでデベロッパーをしている山中です。
春眠暁を覚えず...あったかくなってきたので最近少し眠気と戦いながら仕事に励んでおります...( ぅω・)

druplicon
druplicon(ドルプリコン)ってドールーパラーに絶大な人気を誇っていますよね。
色んな形に派生したdrupliconがたくさんのユーザーによって作られ、非常ににぎわっているように見えます。
Googleで画像検索したら結構上の方にdrupliconのコスプレまででてきちゃいます。

drupal関係で探し物をしているときにg.d.o内でこんなページを見つけました。

【Drupalジャパングループのロゴを作りましょう!】
https://groups.drupal.org/node/22771

昔っからアニメキャラの絵ばっかり描いていた私にとってとても興味深い内容でした。
このスレッドに参加したいと思いましたが最後の投稿日が2009年なので断念。
そしてこのページを閲覧して思ったことがひとつ

drupliconは萌えキャラ化されていない・・・?

たくさん二次創作されコスプレまでされているのに萌えキャラ化されていない、ということは
日本でdrupalがそこまで有名じゃないということを物語っているかのようにも思えます。
(日本で有名なマスコットキャラはことごとく萌え化していっている気がします。偏見でしょうか。)

最後まとまらない感じになりましたが要約すればdrupalの知名度を上げたいなー!ってことです。