日本語訳に関する記事一覧

Yutaro Ohno
2016年1月27日

Twig テンプレートのデバッグ方法 日本語訳

こんにちは。スタジオ・ウミの大野です。 Drupal 8 の少し古めのベータ版で当サイトを構築していたのですが、先日正式版がリリースされたことを受け、移行作業をしました。α版じゃなくてβ版だから、そ…

Studio Umi
2015年7月31日

Drupal はこの仕事に適切なツールですか? 日本語訳

本日は自社サイトや自社サービスのためのプラットフォームを検討されている Web 担当者の方を対象に「 Drupal (ドルーパル)はどういう用途に向いているのか 」を解説した英語の記事を翻訳してご紹介…

Studio Umi
2015年7月22日

( Drupal プロジェクトへの)パッチの送信 日本語訳

本日は OSS プロジェクトとしての Drupal (ドルーパル)にコントリビュートバックする方法のひとつである「 パッチの投稿 」に関するドキュメントを日本語に翻訳してご紹介したいと思います。 元…

Studio Umi
2015年5月06日

Drush コマンドリファレンス 日本語訳

本日は Drupal ドキュメント日本語訳シリーズの一環として、本格的な Drupal 開発には欠かせない Drush のコマンドリファレンスを翻訳してご紹介したいと思います。 いまここを読んでいる…

Studio Umi
2015年1月18日

コントリビュータタスク: ユーザインタフェーステキストの翻訳 日本語訳

本日は Drupal (ドルーパル) Sprint Weekend をスタジオ・ウミがある滋賀県でやらせていただいています。 ページはこちら。 Drupal Sprint Weekend 2015…

Studio Umi
2014年9月23日

Drupal 7 コアの README.txt 日本語訳

Drupal 7 のコアに含まれる README ファイルを日本語に翻訳しましたのでここでご紹介ができればと思います。 Drupal 7 コアディレクトリにはファイル名をすべて大文字にした各種ドキュ…

Studio Umi
2014年8月01日

Drupal JavaScript API ドキュメント 日本語訳

本日は Drupal ドキュメント日本語翻訳シリーズの一環で Drupal.org の「 Drupal JavaScript API 」というページを翻訳してご紹介できればと思います。 JavaSc…

Studio Umi
2014年7月25日

Drupal で JavaScript をテーマやモジュールに追加する方法 日本語訳

本日は Drupal で JavaScript ファイルをページに追加する方法に関する Drupal.org の記事を日本語に翻訳してご紹介できればと思います。 このあたりが Drupal で Ja…